目指すべき北極星は目の前「ニコニコ活動」が組織を変える

第一三共バイオテック株式会社
コンサルティング・サービス
JMAC独自の組織開発手法により、組織風土を変革し、人材・組織の実行力を高める
経営環境の変化や組織の内部環境の変化を踏まえて、方針展開、目標設定、制度や仕組みの構築等がなされますが、いざ実行段階になるとこれまで価値を置いてきた仕事の進め方、優先順位、関係性など従業員や職場の意識・行動習慣が壁になってしまい、変化への対応がなかなか進まない、そのような状況が見受けられます。
JMACの組織開発コンサルティングでは、上記のような背景を踏まえ、人材・組織が今後目指す方向に対してできるだけ自主的に検討し行動できるよう伴走し、目指す組織風土づくりを支援します。
STEP1 前提の明確化 |
|
---|---|
STEP2 重点課題の設定 |
|
STEP3
|
組織状態に応じて、最適な活動展開・働きかけを企画・実行し、人・チーム・組織が自分ごとで変革課題(テーマ)に取組む状態を目指します。 |
業 界:サービス業
テーマ:業績向上と人材育成を両立する組織風土づくり(人事制度改革に伴う制度浸透のタイミングにて)
取り組み内容:
業 界:製造業
テーマ:従業員が自主的にリスキリングに取り組む組織風土づくり
(事業環境の変化を見据え、経営の危機意識共有のタイミングにて)
取り組み内容:
自立・自走できる組織へ
信頼と実績のJMACが、貴社の現状と課題をヒアリングし、解決策をご提案します。