Newsお知らせ
- 2023.11.17 新卒 「ミライのお仕事」若手活躍・女性活躍の特集記事に掲載されました。
- 2023.11.17 新卒 ブログnoteに「顧客体験からCXを学ぶ!Xコースに密着!」を掲載しました。
- 2023.11.10 新卒 12/16(土)・1/20(土)1dayワークショップWコース開催決定!まずはオンライン説明会にご参加ください。
一緒に考え、一緒に育つ。
企業の現場に入り込み、お客さまと向き合う。
数千を超える経験をもとに、ベストなものを提供していく。
仲間とともに夢中になって新しいものを生み出す。
気がつくとお客さまとともに自分も成長している。
成長は仕事も人も、日本も変える。
コンサルティングはそうあるべきだと思う。


Culture私たちが大切にしていること
技術と共に、人を育む社風がJMAC社員の成長の原動力
コンサルティング会社における「技術」とは何を指していると思いますか。
JMACでは、会社の各種マネジメントの方法やお客様の課題を解決するための方法を「技術」と呼んでいます。
長い歴史の中で作り上げてきたJMACの技術を、研究会やクライアントとの関わりの中でより良いものへと育んでいく過程で、人材も育てていこうとする社風がJMAC社員の成長の原動力となっています。

Solo work自律的に行動する
コンサルタントとして「ありたい姿」と「働き方」を自ら決める。自由度の高い環境によって自律的な行動が促されている。
Internal communication知の融合を図る
個人個人が研鑽した専門性を結合することで集団としての能力を天才的に飛躍させるという「集団天才」という考えのもと、役職や世代に関わらずフラットなコミュニケーションがある。
External communicationクライアントと成長する
戦略策定・計画立案だけではなく、成果が出るところまでを支援する。クライアントの成長を実感すると同時に自分自身の成長も実感できる。
Education育成の強み

「集団天才」という
考えで個の成長と
組織力を高める
独自の育成プログラム「コンサルタントアカデミー」
自ら配属先を選べる「自由配属制度」
興味関心のある研究テーマにメンバーが集まる「研究会」
成長を支援するさまざまな仕組みがあります。