- トップ
- コンサルティング・サービス
- 業務改革・システム化
- システム化企画・導入サポートコンサルティング
コンサルティング・サービス
システム化企画・導入サポートコンサルティング
- 業務改革・システム化
特 徴
システム導入は、企画から開発、導入に至るまで長期にわたってプロジェクトが推進されます。その中で重要なものが、企画フェーズで目指す姿として、現状を前提とせず改革構想を検討することです。業務改革のプロとして、JMACは各社の事業特性を踏まえた目指す姿を描きます。
改革構想ができたとしても、実際の開発フェーズの中で、いつの間にか改革レベルが下がってしまうことで、改革が実現しなかったり、導入タイミングでの修正依頼などによるコスト増と納期遅れが発生したりすることも多々あります。
こうしたギャップが発生しないように、JMACはユーザー企業に寄り添い、企画から導入まで一貫して支援することが可能です。
コンサルティング内容
- 企画フェーズコンサルティング
- システム企画から導入までの一貫サポート
- システム導入サポート(PMO支援)
検討項目例
1.As-Is業務把握
①業務項目・業務分担・業務量の見える化
②業務フローの見える化
③システム構成、機能関連の見える化
④業務改革課題・システム課題の設定
2.To-Be業務設計
①To-Be機能分担設計
②To-Be業務プロセス設計
③KPIの設定
3.RFP策定
①システム機能要求の整理
②RFP策定
③システムベンダー/パッケージ候補の選定
4.ベンダー・パッケージ選定支援
①ベンダー提案評価
②ROI算定
5.システム導入・PMO支援
①要件定義・To-Be業務設計見直し支援
②PMO支援
6.定着化支援
①モニタリング・運用課題解決支援
事 例
業 界:化学
会社プロフィール:化学品の受託製造メーカー
テーマ:生産管理システム再構築
背 景:既存システムが自社の生産計画業務と不整合な部分があり、別途表計算ソフトなどを使った業務が発生している。既存システムでは、システムDB情報の活用やランニングコストにも課題があったため、次期生産管理システムの構築を目指し、業務改革およびシステム開発のプロジェクトを推進。
取り組み内容
- 現状業務の把握と業務改革構想
- システム要求分析とベンダー/パッケージの選定
- システム導入サポート
関連事例
-
大日精化工業株式会社
技術者の「自覚」と「覚悟」が組織を変え、未来を変える〜全員野球で「勝てるチーム」になる〜
- R&D・技術戦略
- 業務改革・システム化
- 化学
-
株式会社オカムラ
女性活躍からダイバーシティ&インクルージョンへ 「目指す姿」の実現にチャレンジし続ける 〜誰もが個性と能力輝く会社への変革〜
- 業務改革・システム化
- 人事制度・組織活性化
- その他
-
三井住友ファイナンス&リース株式会社
「ありたい姿」を常に意識しながら 「効率的な働き方」を追求していく 〜業界No.1の働き方へのチャレンジ〜
- 業務改革・システム化
- 金融
-
コニカミノルタ株式会社
「縦割り組織」に「横串」を通して、全体最適を目指す! ~個々の木ではなく、まず森を見る ―今ある「部門最適」から「全体最適」への改革~
- 業務改革・システム化
- 情報・通信
-
住友商事株式会社
川下へのビジネス展開で、「農業生産マルチサポート事業」を世界へ広げよう ~農業ビジネスの新たなモデルをグローバルへ~
- 調達・物流・SCM
- 業務改革・システム化
- グローバル
- その他