1. トップ
  2. コンサルティング・サービス
  3. 「SX/サステナビリティ経営推進」のコンサルティング・サービス

コンサルティング・サービス

テーマからサービスを探す

「SX/サステナビリティ経営推進」のコンサルティング・サービス

SDGsや人的資本経営など、サステナビリティ経営を意識し取り組み始めたものの、各種ガイドラインに沿った活動に取り組むのが精一杯という状況に陥ってはいないでしょうか。好むと好まざるとに関わらず、こうした潮流への対応は必要でもあり、環境問題など個社では解決できない社会課題に直面する中では、自社だけがよければよい、という考え方はステークホルダーの支持を得られなくなっています。

こうした状況を鑑み、今こそ、あらためて日本企業の強みを活かし、日本らしいサステナブル経営によって、日本の発展を目指し、世界をリードすべき時ではないでしょうか。JMACは、SXを、社会・環境価値と経済価値を一挙両立し、ステークホルダーから常に支持され応援される企業・組織への変革と捉え、支援を行っています。

SX/サステナビリティ経営推進コンサルティングの進め方

JMACは長期的な事業成果と社会価値の創出に向けて、経営ビジョン・経営戦略にとどまらず、機能・基盤から従業員一人ひとりの意識まで一気通貫の変革を支援し、従業員や社会とのエンゲージメント強化を目指した企業文化を構築します。

【目指す状態】
「自社(グループ)らしさ」があふれる理念・パーパス・ビジョン・戦略を再考し、自社のDNA・強みと未来予測に基づき、自社の製品・サービスが実現する新しい未来像を考え、なぜ自社がこの課題解決を目指すのか、なぜこの事業に取り組むのかが腹落ちできるものになっていること

  1. 自社の考え方を変革する
    環境・社会・自社の成長のありたい姿を統合したサステナビリティビジョン・戦略策定を支援します。
  2. バリューチェーンを変革する
    確かな技術で機能ごとの施策実行をサポートし、価値・競争力創出を支援します。
  3. 自社の仕組みを変革する
    目標展開からPDCAサイクルを構築し、サステナビリティ推進の高度化や社内の活動浸透を支援します。

サービス一覧

Service

コンサルティング・サービストップへ

経営のヒント

ManagementHint

日本を代表する企業の経営トップ・リーダーの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。

Innovative Value Creation