【圖解】提案一次就通過的「假設」思考法

- 著書
- 株式会社日本能率協会コンサルティング
佐伯学、塚松一也、寺川正浩、田村健二、新井本昌宏
- 出版社
- 春光出版 A5版/303ページ
280元 2011年1月11日発行
この本の特徴
本書で取り上げる「仮説(仮説思考)」は、今はない「説」を確信が持てるまでじっくり考え抜く思考技術であり、さらにはチームでとことん討議を重ねることで、共感を持って受け入れられる論理的ストーリーを創り上げる思考技術です。
これはとても価値のあるビジネススキルであると同時に高度なスキルでもあります。
■「個人」と「チーム」のスキルアップ法を具体的に紹介
■原因追求の「どうして仮説」と未来予測の「どうなる仮説」を提唱
■コストダウン・商品企画など「6つのケース」で仕事への落とし込みがよくわかる
JMACライブラリ
-
コラム
JMACコンサルタントがコンサルティングの現場で得た経験や知見、問題解決の視点などをコラムで紹介しています。
-
Business Insights(広報誌)
経営トップのメッセージ、JMACのコンサルティング事例を掲載した広報誌『Business Insights』を公開しています。
-
JMAC TV
JMACが提供する動画配信ストリーミングサービスです。産業界とあらゆる関係組織の経営革新活動の一助として人と組織の成長を支援し、広く社会に貢献することを目的としています。
-
経営のヒント
日本を代表する企業の経営トップの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。
-
用語集
JMACコンサルタントがわかりやすく解説するオリジナルの用語集です。基本用語から重要用語までを厳選しています。
-
書籍
JMACコンサルタントが執筆・監修した書籍、技術資料、その他出版物を紹介します。