お問い合わせ

  • お知らせ

ITサービス業界向けの品質ベンチマーク調査を開始

日本能率協会コンサルティング(JMAC)は、ITサービス業界の品質保証体制や課題を明らかにするベンチマーク調査を開始しました。

同調査は、これまで製造業を対象とした「品質保証実態調査」の対象をITサービス業界に変え新たに企画したもので、企業情報化協会(IT協会)と協力して実施します。

調査の概要は以下のとおりです。

調査目的 ITサービス事業に関わる企業の品質保証体制に関する実態や直面している課題を明らかにすること
対象 ITサービス事業/品質保証部門の担当者
調査方法 WEB回答
※調査は、個社ごとにURLを発行します。品質課題に関する質問のため、セキュリティを確保したうえで実施してください
回答方法 設問数:約30個
(選択回答+定量情報記入欄+自由記入欄)
※回答内容は統計的に処理するため、個別のデータや会社名が明らかになることはありません
調査期間 2025年5月20日(火)~2025年6月30日(月)
参加特典 『ITサービス事業向け品質保証実態調査』報告書(参加企業限定:非売品)を贈呈
『ITサービス事業向け品質保証実態調査』報告会への優待参加

※報告時期はホームページでお知らせします
実施体制 主催:日本能率協会コンサルティング(JMAC)
協力:企業情報化協会(IT協会)

詳細・お問い合わせは、下記のリンクから特設ページで。


本件のニュースリリース(PDF)はこちら。

ニューストップ