1. トップ
  2. 用語集
  3. さ行
  4. ストーリーテリング(story telling)

ストーリーテリング(story telling)

用語集

 もともとは「昔話など本の全文を憶えて、本を見ずに語ること」をいう。
 経営ではそこから転じて、経営理念やビジョン、計画、組織風土、価値観など、とくに他者に伝わりにくい暗黙知について、わかりやすいエピソードや印象的な出来事などを用いて、顧客や社員、取引先などに伝える手法をいう。

 抽象的な言葉よりも相手の感情に訴えて強く印象付けられることで、メンバーの共感・共鳴を得て、求心力を高めて、彼らの行動につながりやすいと言われる。

文責:JMACコンサルタント  佐伯 学)

まずはお気軽にご相談ください。

自立・自走できる組織へ

信頼と実績のJMACが、貴社の現状と課題をヒアリングし、解決策をご提案します。

関連する事例

Case

関連するコンサルティング・サービス

Consulting Service

関連するコラム

Column

用語集トップへ