1. トップ
  2. ニュース
  3. スタートアップ連携による新価値創出ワークショップ開催のお知らせ

スタートアップ連携による新価値創出ワークショップ開催のお知らせ

ニュース

2025.11.04

姫路市内の製造業・支援機関向け

中堅・中小企業の成長を加速する一手!スタートアップ連携による新価値創出ワークショップ

日本能率協会コンサルティング(JMAC)は、産学官や支援機関とともに地域のイノベーション・エコシステムを育てる取り組みとして、地元中堅・中小製造業の競争力向上を目的とした、スタートアップ連携による新価値創出ワークショップを開催します。

実施内容

変化の激しい市場環境の中で、成長志向型の中堅・中小企業にとって、既存事業の成長と並行して、新たなビジネスを創出する「両利きの経営」を実践することがますます重要になっています。

本ワークショップでは、姫路市内のものづくり企業を対象に、スタートアップに関する基礎知識の習得に加え、実際の連携事例や演習・参加者同士の交流を通じて、自社の技術や強みを活かした新事業の可能性を探ります。

プログラムのポイント

  • スタートアップとは何か──基礎知識をわかりやすく解説します。
  • スタートアップと中堅・中小企業の協業事例や連携手法を紹介します。
  • 演習と参加者間のディスカッションを通じて、協創を通じた新たな事業構想を検討します。

「スタートアップについての理解を深めたい」、「スタートアップとの連携に興味はあるが、何から始めればよいか分からない」、「後継者(アトツギ)として、自社の将来を切り拓く新しい価値を創りたいと考えている」皆様のご参加をお待ちしております。

概要

開催日

2025年12月12日(金)14時00分~17時00分
(受付13時45分~)

対象

姫路市内の製造業および地域支援機関(自治体、商工会議所、商工会、大学など)

定員

20名(申込多数の場合は抽選)

会場

起業プラザひょうご姫路
(姫路市本町127番地 大手前ダイネンBLD.II 3階)
※現地参加のみ、オンラインなし

参加費

無料

締切

2025年12月8日(月)17:00まで

※本ワークショップ参加者への営業活動はご遠慮ください。

主催:日本能率協会コンサルティング
共催:兵庫県、姫路市

ニューストップへ

経営のヒント

ManagementHint

日本を代表する企業の経営トップ・リーダーの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。

Innovative Value Creation