1. トップ
  2. ニュース
  3. 「ものづくり川柳大賞」作品の募集を開始 2018年2月16日に入選者の表彰式

「ものづくり川柳大賞」作品の募集を開始 2018年2月16日に入選者の表彰式

ニュース

2017.04.01

 日本能率協会コンサルティング(JMAC)は、例年開催している「ものづくり・現場力事例フェア」との連動企画「ものづくり川柳大賞」の作品募集を開始しました。
 応募作品はJMACの1次選考を経た後、ものづくり川柳大賞選考委員会にて、ものづくり大賞ほか入選作が決定されます。入選作には賞状と副賞が贈られるほか、入選作品を弊社ホームページで2018年1月16日に発表いたします。また、入選者の表彰式を「第5回 ものづくり・現場力事例フェア」(2018年2月16日)のオープニングセレモニーとして開催します。

ものづくり・現場力事例フェアについて詳しく >



ものづくり川柳大賞 応募要領

■作品の応募

「ものづくり川柳申込専用フォーマット(エクセル)」をダウンロードして記載されている必要項目を記入のうえ、締切日(2017年12月1日)までに送付してください。

送付先:日本能率協会コンサルティング ものづくり川柳係 center@tpm.jmac.co.jp

専用フォーマットをダウンロードする >

昨年度の入選作品を見る >

■募集期間

 2017年4月1日〜12月1日(必着)

■留意事項

・1社(または1工場)で50作品まで応募可
・未発表の作品に限る
・匿名・ペンネームでの応募不可
・入選発表:2018年1月16日 JMACのホームページで
 ※原則として、申込み時の企業名、工場名での掲載となります

本件のお問い合わせ先

下の「JMACへのお問い合わせ」をご利用ください。

ニューストップへ

経営のヒント

ManagementHint

日本を代表する企業の経営トップ・リーダーの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。

Innovative Value Creation