1. トップ
  2. ニュース
  3. タモリ倶楽部で「潤滑剤粘度サンプル」が紹介されます

タモリ倶楽部で「潤滑剤粘度サンプル」が紹介されます

ニュース

2016.01.29

 テレビ朝日系列の番組『タモリ倶楽部』でJMACが販売している実習キットサンプル「潤滑剤粘度サンプル」が紹介されます。番組では「プロの道は一日にしてならず THE 練習」と題するコーナーで、さまざまな分野においてプロになるための「練習」グッズを紹介。潤滑油の粘度を判定する技能を習得するための教材として、「潤滑剤粘度サンプル」が取り上げられました。ぜひご覧ください。

【番組情報】
放映日:2016年2月5日(金)24:20〜24:50 関東圏以外のエリアは放送日が異なることがあります。
放送局:テレビ朝日系列
2月5日放送予定紹介⇒Yahoo!テレビGガイド「タモリ倶楽部」
公式の番組案内⇒タモリ倶楽部

※潤滑剤粘度サンプルとは
潤滑油・グリースの粘度判定の技能を習得のための教材(写真)。小型のビンにVG10、32、46、68、100、150、220、320、460の潤滑油、No.00、0、1、2、3のグリースを詰めたものをセットにしたもの。機械保全技能検定試験の機械系実技試験では、潤滑剤の粘度判定が出題されることから、試験対策用の教材としての需要が多い。価格は1セット20,000円(本体価格)。
購入ページ⇒エンジニア・レスキュー


lubricant.png

ニューストップへ

経営のヒント

ManagementHint

日本を代表する企業の経営トップ・リーダーの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。

Innovative Value Creation