
ビジネスインサイツ
リーダーに必要なのは「揺るがぬ信念」だ
この冊子で読み解く、経営のヒントと実践知
Management tips
-
リーダーに必要なのは「揺るがぬ信念」だ ~リコーの未来を変えた「構造改革」~
代表取締役 会長執行役員 近藤 史朗 氏
株式会社リコーは1936年、理研感光紙株式会社として設立。複合機、ITサービス、カメラなどを中心に世界200ケ国以上で地域に密着した事業活動を展開している。2007年4月、株式会社リコーの社長に就任した近藤史朗氏は、その直後からグローバルな構造改革に着手する。また一方で、長年培ってきた画像事業を核に新たな展開を推進している。その改革のご苦労や新規事業開発の考え方をお伺いした。 -
「包む」の未来を創る ~競争力の源泉は現場力にある~
ダイナパック株式会社では、ものづくりの基本である設備を知り、現場力を上げることこそが、自社が強くなることに繋がるとの考えから、経営トップと現場が一体になった「設備効率化活動」に取り組んでいる。
-
現場目線で「人」を育てる ~「種まきと水やり」実践だからこそ人が育つ!~
座学だけの研修では、変化が見えない人財開発施策でよいのかという問題意識を持った人事総務本部 人財戦略部 主管森 邦夫氏は、2007年から実践的なOJT「オン・ザ・プロジェクトトレーニング(On the Project Training)」の導入を決意した。
-
アジアから世界へ-勝ち残る工場をつくり出す ~TPMが持つ"柔軟性"が活動成功の鍵だった!~
パナソニック株式会社 電子材料事業部ではすでに中国の3工場で全社一丸となったTPM活動を成功させている。 しかし、中国という風土の違いゆえ、TPM活動を導入・実践し、成功に導くまでの道のりは決して平坦なものではなかった。
バックナンバー
Backnumber
経営のヒント
ManagementHint
日本を代表する企業の経営トップ・リーダーの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。


