【JMAC登壇】「食品製造業スマート化の勘所」内田洋行主催ウェビナーにJMAC神山洋輔が登壇します
ニュース
2025.02.21
3月11日(火)~3月23日(日)に開催されるウェビナー『食品ITフェア 2025』にJMACシニア・コンサルタント神山洋輔が登壇いたします。
同イベントは「ITの力を食品業の力に」というコンセプトのもと、食品業の課題解決に向けて各分野で活躍する有識者による様々な情報を発信します。
スマート化において重要なのは「何が正解」かではなく、自社がどのレベルにあり、どのような未来を描き何をしてくか、です。本講演では「食品製造業スマート化の勘所 スマートマニュファクチャリング構築ガイドラインを活用してこれからを切り拓く!」をテーマに、スマートマニュファクチャリング構築ガイドラインの執筆者であるJMAC神山洋輔が、食品製造業の課題を踏まえ、その勘所や進め方、活用方法を解説します。
ご参加の場合は、以下のイベントサイト(内田洋行)よりお申し込みください。
食品ITフェア2025
- 開催日時
3月11日(火)~3月23日(日) - 配信形態
Zoomウェビナー - 受講料
無料(事前登録制) - 主催
株式会社内田洋行
JMACのコンサルティングプログラム
Business Insights78号の対談記事を読む
モデル企業の有効性検証
経営のヒント
ManagementHint
日本を代表する企業の経営トップ・リーダーの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。


