1. トップ
  2. ニュース
  3. 2時間でわかる「スマートファクトリー構築の進め方」

2時間でわかる「スマートファクトリー構築の進め方」

ニュース

2022.03.10

スマートファクトリー構築ハンドブック

日本能率協会コンサルティング(JMAC)は、2022年4月に『スマートファクトリー構築ハンドブック』(日本能率協会マネジメントセンター)を上梓します。

発刊に先立ち、出版社の関連団体の人材開発協会は3月29日、出版記念セミナーをオンラインで開催します。著者の毛利大(シニア・コンサルタント)、神山洋輔(チーフ・コンサルタント)が講師を務めます。

本セミナーでは、自社に最適なスマートファクトリー化を実現する画期的な手法「TAKUETSU PLANT Design Method~JMACスマートファクトリー構築の進め方」(2020年度全能連マネジメントアワード・大賞受賞)のエッセンスを2時間で紹介します。なお、参加者には『スマートファクトリー構築ハンドブック』が無料進呈されます。

ニューストップへ

経営のヒント

ManagementHint

日本を代表する企業の経営トップ・リーダーの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。

Innovative Value Creation