日経BP社 アジアビジネスオンライン 「JMAC アジア『食ビジネス』レポート」 の第7回 「アジアの『食』をスマホが変える ~インターネットで立ち遅れるな、日本勢~」
ニュース
2014.02.28
2014年2月 日経BP社 アジアビジネスオンライン
■第7回 「アジアの『食』をスマホが変える ~インターネットで立ち遅れるな、日本勢~」(2014年2月12日)
  コンサルタント   朱 佳慶
 
 ■第6回 「『ハラル』をめぐる熱い動き ~アジアはイスラム市場への玄関口~」  (2013年12月25日)
  シンガポール支店長  才川 哲治
 
 ■第5回 「経済統合で変わるアジアの日本食 ~AEC前夜のタイ・バンコクから~」  (2013年11月27日)
  シニア・コンサルタント 野元 伸一郎
 
 ■第4回 「日本食品ブランドのアジア進出地図」  (2013年11月13日)
  シニア・コンサルタント 小笠原 一洋
 
 ■第3回 「中国13億人の『間食』『中食』を狙うチェーンビジネス」  (2013年10月9日)
  J-BUND コンサルティング・マネジャー 黄 翠紅
  J-BUND コンサルタント  湯 旭江
 
 ■第2回 「アジアで自己増殖する日本食『ラーメン』」  (2013年9月25日)
  シンガポール支店長  才川 哲治 
  チーフ・コンサルタント  池田 直人
 
 ■第1回 「アジアの『食』に勝機あり」  (2013年9月11日)
  シニア・コンサルタント 富永 峰郎 
  コンサルタント     朱 佳慶
経営のヒント
ManagementHint
日本を代表する企業の経営トップ・リーダーの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。





