「品質と経営について考える」(2010年度~2013年度 総集号)
コラム
2014.06.30
経営層が見ている品質:
「品質に関する経営層の理解と覚悟」 チーフ・コンサルタント 石田 秀夫
「イノベーションの質を上げる」 シニア・コンサルタント 野元 伸一郎
「品質/質に対する経営者の関心事は」 シニア・コンサルタント 松田 将寿
「感動品質を創る」 チーフ・コンサルタント 石田 秀夫
「中期計画の質を上げる」 シニア・コンサルタント 野元 伸一郎
「どうする?問題解決力の弱体化」 シニア・コンサルタント 松田 将寿
「今こそ手を打て!現場の品質レベル」 チーフ・コンサルタント 石田 秀夫
「トータル品質・価値の追求」 シニア・コンサルタント 野元 伸一郎
「品質の中期策定」 シニア・コンサルタント 松田 将寿
「品質保証レベル向上は本質・実質・体質の3つの「質」が重要」 チーフ・コンサルタント 石田 秀夫
「ISOに対する見方」 シニア・コンサルタント 松田 将寿
コンサルタントの視点:
「品質を良くしたいのであれば、現場を変える!」 シニア・コンサルタント 松田 将寿
「知っている」と「やり抜いている」の違い チーフ・コンサルタント 石田 秀夫
「グローバル品質保証人材/品質研究・開発人材の育成と確保」 シニア・コンサルタント 野元 伸一郎
「品質コミュニケーション」 シニア・コンサルタント 松田 将寿
「勝てる戦略、勝てるスピード、勝てる品質」 チーフ・コンサルタント 石田 秀夫
「グローバル・オペレーション品質向上に向けた業務プロセスの標準化」 シニア・コンサルタント 野元 伸一郎
「品質KPI(key performance indicator)」 シニア・コンサルタント 松田 将寿
「品質への感性は?」 チーフ・コンサルタント 石田 秀夫
「教育と経験できる場づくり人が必要」 シニア・コンサルタント 宗 裕二
「品質ロスコストの効果的活用」 シニア・コンサルタント 野元 伸一郎
「品質保証の本質」 シニア・コンサルタント 宗 裕二
まずはお気軽にご相談ください。
自立・自走できる組織へ
信頼と実績のJMACが、貴社の現状と課題をヒアリングし、解決策をご提案します。