【JMAC EYES記事追加】野元伸一郎(シニア・コンサルタント)がIoT時代の開発プロセス改革を斬る!
ニュース
2017.03.14
JMACのWEBで連載中の『JMAC EYES』に新しく記事を追加しました。『JMAC EYES』は、JMACコンサルタントがコンサルティングの場で実践していること、新たな技術にチャレンジしていること、日頃から温めている新しいアイデアなど、「JMACならでは」の視点から自由に語ってもらうコーナーです。
今回登場したのは野元 伸一郎(シニア・コンサルタント)。グローバル時代のものづくりにおいて開発プロセス改革が急務であることから、コンカレント・エンジニアリングの進化と絡めて改革へのヒントを語っています。また、価値を生む本来の設計業務に工数を投入するには、IoT/ICTの積極的な活用が不可欠であることを訴えています。
もはや待ったなし。開発設計部門は今すぐIoT/ICTで開発プロセス革新を!
〜コンカレント・エンジニアリングの進化から見えてきた業務革新のカギとは〜
経営のヒント
ManagementHint
日本を代表する企業の経営トップ・リーダーの方から、経営革新や価値創造の実例、経営のヒントとなる視点や考え方を伺いました。


